千葉のリフォーム/リノベーションはウッディホーム

Case
14


戸建住宅
ライフスタイルにこだわる

千葉県 H様邸

リフォームで玄関を移設し駐車場を増設 畳替えで家中良い香り

"

車2台の駐車スペースを確保するためにはどうすれば良いか・・・玄関の移設を決意!

こだわり/ポイント

間取り変更

total_h_top.jpg

玄関を移設して駐車場を増設。内装も一新して便利で生活しやすい住まいにリフォーム。

外構・駐車スペース

01.jpg 車2台の駐車スペースを確保するためにはどうすれば良いか・・・玄関の移設を決意! 02.jpg 玄関を移設、もう1台分の駐車スペースを確保しました。

玄関扉

玄関扉は明取り付きで明るい色にしました。 21.jpg

リビング

03.jpg 04.jpg リビングが狭いので広くしたい 。 グレーのタイルカーペットが暗く感じてしまいます。 05.jpg 06.jpg グレーのタイルカーペットも明るい色のフローリングにしました。扉も同色で統一感を持たせ暖かみのある明るいリビングになりました。
*ペンダントタイプの照明器具から天井に取り付けるシーリングタイプに変更、より空間が広く感じるポイントです。

階段

07.jpg 殺風景な階段も一工夫! 冷暖房効率を考慮して、出し入れ自由のおしゃれ壁を取り付けました。普段は、壁に納まっているので邪魔になりません。 08.jpg 09.jpg

洗面

17.jpg*たっぷり収納がうれしい。
洗面台をシャワー水栓付きの物にしました。タオルや小物などが収納出来るように隣に可動式の棚を設けました。
10.jpg

キッチン

11.jpg天井までの吊戸で収納力もアップしました。 12.jpg

浴室

16.jpg小さめの浴槽サイズゆったりサイズにご要望がありました。タイルの掃除も大変でした。 15.jpgゆったりサイズのユニットバスにしました。足を伸ばしてゆっくりくつろげます。ユニットバスはお掃除も簡単です!

トイレ

19.jpg便器とウォシュレットを新しくしました。 床のCFシートもシックな物を選び壁紙も落ち着いた色合いで統一感をだしました。 20.jpg

和室

14.jpgほとんど使わない床の間を取り壊し収納を多くしました。 畳も替えて青々とした、井草の香りがしてきそうです。 13.jpg

広めの床の間

13-2.jpg何となく薄暗い感じの和室でした。 14-2.jpg障子の張り替えと壁の塗装をし畳を替えました。 畳の香りのする明るい和室になりました。

可変式稼働テーブル

22.jpg元の玄関があった場所に窓を設け可動型 のテーブルを設置しました。お子さんの机でも年齢によって高さを変えられます。 22-2.jpg

この施工事例が気になりましたか?
下のフォームからカンタン問合せ!!

Contact この施工事例やリフォームのお問合せ

電話でのお問い合わせは
受付時間 8:30~17:30

フリーダイヤル 0120-17-2506

ご相談・お問合せ内容ご入力 入力内容のご確認 送信/ご相談・お問合せ

お名前  *入力必須

フリガナ(全角カタカナ/性・名)

メールアドレス  *入力必須

電話番号  (数字のみ)

ご住所  *入力必須  郵便番号で住所が自動入力されます   郵便番号を調べる→


ご相談・お問合せ内容(詳細) ご相談項目を選択するか、内容のご記入をお願いします

建物種別

物件住所(ご住所と物件住所が異なる場合)