千葉のリフォーム/リノベーションはウッディホーム

Case
15


戸建住宅
ライフスタイルにこだわる

千葉県 K様邸

フルリフォームで明るく開放的でくつろげる空間のある家に

"

住宅エコポイントを活用してお得に大変身。

築31年で暗く狭く寒いがお悩みでした。

ご希望のフルリフォームで明るく開放的でくつろげる空間のある家にをテーマに細かなところにまでこだわりました。

まるで新築の仕上がり。

こだわり/ポイント

間取り変更

total_ko_top.jpg

外観から窓サイズにいたるまで、トータルでリフォームをした結果、まるで新築のような仕上がりになりました。

外観

01.jpg外回りのブロック塀や階段に築31年の年数 が感じられて全体的に暗く感じました。 2-01-1.jpg外観から窓サイズにいたるまで、トータルでリフォームをした結果、まるで新築のような仕上がりになりました。

外構に記念の手形

02.jpg車3台をお持ちで1台分近くに駐車場を借りて いらっしゃいました。 2-01.jpg30万ポイントのエコポイント申請駐車場を拡張しました。
今まで払っていた駐車場代もなくなり、雨の日でもすぐ車に乗れる!とご家族皆さん大喜びです。
家族皆で記念の手形も付けました♪

玄関

03.jpg玄関に入ると水廻りがある一番奥まで廊下でその先が階段でした。 2-03-5.jpg関扉を大きくし扉と両サイドで明かりが取れるタイプを選びました。窓も引き分けタイプを上げ下げの小窓を2つ設置する事で、洋風の可愛い感じになりました。

廊下

2-03-1.jpg今までの廊下をリビングダイニングとして取り込み広い空間にしました。
リビング階段になり部屋の動線も変化しました。
2-03-4.jpg内装全体を白を基調にコーディネートしたので、とても明るくなりました。
ペットのワンちゃんも大喜びでお出迎え♪

キッチン

06.jpg 対面型のキッチンになり、家族と話しながら夕飯の支度もできるようになりました。 2-06.jpg

ダイニング

06-2.jpg明るく開放的なダイニング!今まで廊下の奥にあった階段が、リビング階段としてお色直ししました!2階に上がる際に必ずリビングリを通る階段は、家族のコミニュケーションを深めるアイテムとして大人気です! 2-07.jpg

リビング

07.jpg 10.jpg ダイニングキッチンとリビング・和室の3部屋に別れた間取りで、奥にあった和室は、床の間と物入れが付いた6帖でした。 2-07-2.jpg今までの廊下を取りこみリビングダイニングの幅が広くなりました。奥にあった和室を4.5帖の洋室に小さくしその分リビングを広くしました。

浴室・洗面脱衣室

04-2.jpg0.75坪サイズの洗面室には、洗面台と洗濯機を並んで配置が難しい広さでした。 2-05.jpg洗面脱衣室を1坪に広げお風呂は、お掃除が楽なユニットバスにしました。洗濯機と洗面台を並んで配置できるようになりました。

トイレ

11.jpg場所と大きさはそのままで、便器の位置を替えました。扉を引戸にして、白を基調に選んだ内装は清潔感と明るさから、広くなったように感じるのが不思議です。 2-11.jpg

2階洋室

09.jpgお姉ちゃんはインテリアに興味があるお年頃です。 カーテン・レースやクロスまで自分でしっかり選んでました。 2-08.jpg

2階洋室

08.jpg白を基調に選んだ内装が明るさを演出しています。
シンプルで落ち着いたカーテンを選びました。
2-09.jpg

この施工事例が気になりましたか?
下のフォームからカンタン問合せ!!

Contact この施工事例やリフォームのお問合せ

電話でのお問い合わせは
受付時間 8:30~17:30

フリーダイヤル 0120-17-2506

ご相談・お問合せ内容ご入力 入力内容のご確認 送信/ご相談・お問合せ

お名前  *入力必須

フリガナ(全角カタカナ/性・名)

メールアドレス  *入力必須

電話番号  (数字のみ)

ご住所  *入力必須  郵便番号で住所が自動入力されます   郵便番号を調べる→


ご相談・お問合せ内容(詳細) ご相談項目を選択するか、内容のご記入をお願いします

建物種別

物件住所(ご住所と物件住所が異なる場合)