佐倉市 K様邸
ユニットバス入れ替えリフォームで癒しのバスタイムへグレードアップ

物件概要
お客様のご要望とお困りの点
現状でも風呂・洗面としての機能は果たしているが、ゆっくりと癒されるバスタイムをご希望されていました。
こだわりポイント/デザインコンセプト
ただ洗って温まるだけのお風呂ではなく、肩湯・打たせ湯・ジャグジー等時間を忘れる癒しの提案。
また、洗面もつながりを感じる浴室のモザイクタイルと同じものを設けて一体感を持たせホテルライフスタイルにいたしました。
Before :: After
浴室
1.5坪と広く十分綺麗ですが冬場は寒い在来のお風呂でした。
元々ユニットバスは好きではなかったが、この「スパージュ」は手造り感があり機能的にも癒されそうなのでお選びいただきました。
浴室
肩湯など癒しの機能もついています。
洗面

現状の洗面でも収納は多く不便ではなかったが、デザイン的にすっきりとさせたいとご希望。
ユニットバスのモザイクタイルと同じものを壁にあしらい、鏡の開き戸の中に収納できる「ルミシス」を採用しホテル風のインテリアに。
お客様よりご感想をいただきました
肩湯・ジャグジー・打たせ湯、時間を忘れてリラックスでき本当に癒されます。
ベンチからの移動もスムーズにバスタブに入れ、老後の安全にも良いようです。