中古購入した鉄骨3階建住宅をリノベーションでシンプルモダンな家に

物件概要
費用 | 3170万円 |
デザインコンセプト
ダイニングの天井を杉材で塗装仕上げにしてアクセントを付けました。ご主人のご要望で3階ホールに富士山を眺めながらぶら下がる棒を設置しました。また、広い駐車スペースをカバーする3台分のゲートシャッターも設置しました。
外構工事の様子

駐車場シャッターの地中梁です。

駐車場のレンガを並べます、上海レンガです。

駐車場の生コンを打ち込みます。

鉄骨の門型フレームが立ちました。

門脇の花壇の平石を丁寧に重ねていきます。

玄関脇に白石をひきます。明るくなります。
Before :: After
ダイニング(LDK)

厨房の様に囲われていたキッチン。
アイランドキッチンにして明るく広く開放的になりました。
天井にも杉板でアクセントを付けました。
キッチン(LDK)
キッチンはLIXILのアレスタ。
アイランドレイアウトからはリビングもダイニングも見渡すことが出来ます。
キッチン(LDK)
2列型をアイランドレイアウトにして動線をかろやかに。
システムキッチンは床とのコントラストをつけたモダンなキッチンです。
リビング(LDK)

暗かったリビングも白を基調として、明るくなりました。
リビング(LDK)

LDKから洗面

食器棚を取り、洗面所を大きくします。
LDKから洗面
白を基調に床と建具を替えて、アクセントに木を使いました。
洗面

以前の化粧台を撤去して、ホテルのような洗面化粧室です。
洗面
洗面化粧台はLIXILのルミシス。
2ボウルを採用したので忙しい朝も混雑しませんね。
浴室

既存のUBを解体し、LIXIL製スパージュを入れました。 肩湯などがある楽しいバスタイム、入浴時間が長くなります。
トイレ

トイレもすっきりタンク無しに変わりました。
外構
シャッター周りにも、下地を組んで、スレートを貼りました。
門まわり
門脇に植栽も入り、木製フェンスも綺麗です。
門から駐輪場
駐輪場も設置されました。
庭
庭内側より。
玄関/アプローチ
門からのアプローチの石もデザインされています。
玄関まわりは玄関ドアの交換に合わせレッドシダーを塗装し一体感を持たせました。
駐輪場
門扉、駐輪場。
門扉
門扉から玄関への眺めです。
外観

まったく違った雰囲気に。生まれ変わりましたね。
お客様よりご感想をいただきました
浴室はスパージュを取り入れて、お風呂で本を読むので、長湯になってしまいます。
担当者より
冬場の外構工事に養生期間がかかり、工期が長引いてしまいました。しかし、満足のいける外構になりました。