市原市 I様邸
洋間から和室への内装替えと寒さ対策・断熱リフォーム

物件概要
築年数 | 40年 |
施工面積 | 35㎡ |
費用 | 100万円 |
工期 | 一週間 |
ウッディホームをお選びいただいた理由
「以前から何回もウッディさんにリフォーム・工事をお願いしてきたが、いつも工事が丁寧なので安心して間取り変更の工事もお願いしました」。
と仰るI様、このように言っていただけると工務店冥利に尽きますね。
お客様のご要望とお困りの点
「LDKが広く冬場は寒いので間仕切りドアを取り付けて部屋を区切りたい」。
近年広いLDKが流行りですが、住まわれる人数や設備などの諸環境によってはこの様に部屋を分けるケースも少なくありません。
ご要望への対処とデザインコンセプト
大きい窓が冬場の寒さの大きな原因となりますが、ペアガラスのサッシに変えて寒さの大元を断ちます。
LDKを引き戸で仕切る際、床に座ってくつろげるようにと仕切った部屋の2/3を畳に変更。窓に障子を入れ、畳と併せて洋間から和室へとリフォームしました。
Before :: After
フローリングから畳へ
床に座ってくつろげるように2/3を畳にしました。
居間と仕切り戸
ダイニングが暗くならない様に半透明のアクリル扉を採用しました。
居間の窓周り

リフォーム前は日差しの強さからカーテンとブラインドを併用していました。
寒さの元であったサッシはペアガラスのサッシに変更。
窓に障子を組み込みました。掃出しは床の間の様に上げ下げタイプです。
居間のカウンター収納

出窓カウンター下の収納スペースには扉がありませんでした。
収納スパースに扉を付け木部を塗装。天井・壁のクロスも貼り替えきれいになりました。
お客様よりご感想をいただきました
『暖かくとても快適な空間になりました』
担当者より
お客様のご要望がはっきりしていたので打合せもスムーズに進みました。