1. ウッディホーム TOP
  2. 会社概要
  3. HORP加盟について
 ウッディホーム
  • ▶ 会社概要
  • ▶ コラム
  • ▶ お知らせ
  • ▶ 受賞履歴
  • ▶ イベント予約
無料見積もり相談
  • 初めての方へ
    • ライフスタイルコンパス
    • リフォームコンシェルジュ
    • 工事部による自社施工
    • 保証と補償
    • 長期優良住宅制度
    • 品質管理
  • リノベーション
  • LDK
    リフォーム
  • キッチン
    リフォーム
  • バスルーム
    リフォーム
  • トイレ
    リフォーム
  • その他の
    リフォーム
  • 施工実績
  • 店舗・事業部
    • 本店
    • 成田店
    • 千葉中央店
    • 船橋店
    • 市原店
    • 稲毛店
    • 不動産事業部

HORP加盟について

国交省の「住宅リフォーム事業者団体登録制度」により9番目に認定された(一社):住生活リフォーム推進協会に加盟しています。

国土交通大臣登録団体「ホープ」とは

一般社団法人 住生活リフォーム推進協会

2014年9月、国土交通省より、消費者が安心してリフォームを行うことができる環境の整備と住宅リフォーム事業の健全な発達を目的に、「住宅リフォーム事業者団体登録制度」が告示されました。
その趣旨に賛同して同年11月に誕生したのが、一般社団法人 住生活リフォーム推進協会(以下HORP)です。
HORPについてもっと詳しくはHORPのホームページをご覧ください→

当社代表が代表理事・会長を務めています

一般社団法人 住生活リフォーム推進協会

当社代表取締役が、HORPの代表理事・会長を務めさせていただいております。
お客様が安心してリフォームを行うことができる環境の整備と、住宅リフォーム事業の健全な発達を達成するために尽力しています。

HORP加盟の意義

当社はHORPへ加盟することにより、国策に依る指針・情報、業界の情報や技術等をいち早く共有し、お客様へ更なる高い商品・技術・サービスを提供いたします。
また、このことにより更なる社会貢献をすべく、HORPとの連携を緊密にしております。

国土交通省の指針

国土交通省は2016年3月に閣議決定された「住生活基本計画」で、2025年までに中古住宅流通・リフォーム市場の規模を現在の11兆円から20兆円に拡大することを政策目標として打ち出しました。

住宅事情の現状

住宅事情の現状

わが国の住宅ストック(総住宅数)は、2013年に世帯数を超える6,063万戸に達し、そのうち820万戸が空き家となっています。 この数値が示す通り住宅需要は量的にはすでに満たされており、今後は既存住宅の質や性能をどう向上させていくかという点が、国や業界の取り組むべき課題となっております。 また、前項"国交省の指針"にある20兆円の達成には年率7.2%という高成長が必要ですが、その目標を実現するためのファシリテーター(推進者)は、全国各地でリフォームビジネスに従事している地域密着型の中小リフォーム事業者であるとHORPは考えています。

HORPの活動

HORPの活動

HORPはまた、お客様およびリフォーム事業者と行政との「架け橋」になりたいと考えています。 政府のリフォーム産業振興による経済再生策をサポートすると同時に、お客様の声やリフォーム事業者の声を行政に届けることで、業界と市場の健全な発展に寄与する指針を打ち出しています。 さらに、リフォーム産業の将来を担う優秀な人材を育成するため、加盟事業者を対象とした各種の研修・セミナー開催するとともに、技術の標準化をはじめとする多彩な取り組みを通じリフォーム施工の品質向上を図り、リフォームを発注されるお客様に安心と満足をお届けるための取り組みも行っています。

ウッディホーム

株式会社ウッディホーム

〒263-0001
千葉県千葉市稲毛区長沼原町286-1

TEL:043-258-0971
FAX:043-258-0912

お問い合わせはこちら

  • ▸ 会社概要
  • ▸ コラム
  • ▸ お知らせ
  • ▸ メディア対応
  • ▸ 受賞履歴
  • ▸ イベント予約

目的別リフォーム・リノベーション事例紹介

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 戸建住宅
  • マンション
  • LDK
  • 耐震
  • キッチン
  • リビング
  • ダイニング
  • 居室・寝室
  • 浴室
  • トイレ
  • 洗面化粧台
  • 玄関まわり
  • 廊下・階段
  • 外壁
  • 屋根
  • ベランダ・バルコニー
  • エクステリア
  • 窓

エリア別リフォーム・リノベーション事例紹介

  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市若葉区
  • 市川市
  • 市原市
  • 印西市
  • 印旛郡栄町
  • 印旛郡酒々井町
  • 浦安市
  • 鎌ケ谷市
  • 佐倉市
  • 山武市
  • 袖ケ浦市
  • 東金市
  • 冨里市
  • 習志野市
  • 成田市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 八街市
  • 八千代市
  • 四街道市
  • 東京都江戸川区

コラム・お役立ち情報

  • システムキッチン「LIXILリシェル」の特徴から費用まで一挙解説
  • 内装から始める断熱リフォーム:窓・壁・床の効果的な改善策
  • キッチンリフォーム失敗しないための9のポイントとキッチンレイアウト
  • リフォーム・リノベーションに適した床材とは
  • 塗壁の種類と特徴
  • 自然塗料で無垢材の魅力を引き出す方法
  • 自然素材の壁紙で快適な住まいを実現する方法
  • 無垢材の魅力と選び方:もみの木からチークまで
  • 炭の壁材『SUMICAS』で叶える健康で快適な住まい
  • 高機能でローコスト!アドグリーンコートで外壁・屋根の断熱・遮熱対策を
  • 壁内断熱の種類と特徴:快適な住まいを実現するために
  • 地震に強い家づくり:耐震・制震・免震工法の違いと最適な選択
  • 耐震診断の重要性:あなたの家は地震に耐えられますか?
  • 住宅診断(インスペクション)の重要性:住まいの安全と価値を守るために
  • リフォームとリノベーションの違い:住まいの改修を成功させるために
  • 耐震診断 悩む前にセルフチェックはいかがでしようか?
  • 目で見て分かる!戸建住宅のセルフチェック::シロアリについて
  • 耐震無料相談 専門家に聞いてみよう!!
  • 戸建住宅 間取りの基本
  • 誰もが安全に暮らせるバリアフリーについて

Copyright(C) 株式会社ウッディホーム All Rights Reserved

▲pagetop