ゾーニングの例

一般の方が家作りを計画する時、残念なことによく見受けられる失敗しがちな例があります。

(例・その1)住宅を計画する時、「家作り=間取り作り」と考えてしまう。
(例・その2)外観デザインや素敵なリビング、キッチンの計画便利な設備などを優先して しまう。
家作りは、パズルのように各部屋を組み合わせていくだけのものではありません。また、 間取り作りと同時に、どうしても素敵なインテリアや便利な設備の計画に目がいってしまいがちですが総合的に考え ておかないといけない事柄が少なからずあります。

ではどのように考えればよいのでしょうか。

間取りや動線を考える

前章で説明させていただいたように、いきなり間取りを考え始めるのではなく、まずは全体のイメージを固めた上で次のステップに進みます。間取りを考える上で大切な事は「ゾーニングと動線」「部屋の広さとつながり」です。「ゾーニング」は次の三つくらいのゾーンに分けて考えると良いと思います。
①1階のお客様(夫婦のご両親を含む)をお通しする可能性のあるリビング、ダイニング、和室等の 「パブリックゾーン」 。
②トイレ、浴室、洗面所などの水廻り・・・このゾーンはお客様も使う可能性がある「共有ゾーン」です。
③2階の主寝室、洋室などの「プライベートゾーン」ゾーニングがきちんとされていないと、生活する上で 支障が出る可能性があります。

【図1】ゾーニングの例

ゾーニングの例 ゾーニングの例

動線

【図2】ゾーニングの例
「朝起きてから出かける」まで、「キッチンからダイニングへ料理 を運ぶ」「お洗濯をしながら、料理をする」「洗濯物を干す」など 毎日の生活や家事の動き、このような”大の動きを示した線”を 「動線」と言います。
部屋と部屋のつながりや「ゾーニング」を 考えるうえで大切なものです。
自分に合ったライフスタイルや家事 動線など暮らしの様々な場面を想像しながら、最終的に図面上を歩 くつもりでチェックして下さい。

ゾーニングの例

 

各室の大きさを覚えておきましょう

間取りを作る時には、部屋はグリッドにのせて計画します。
①の赤枠は910ミリ(尺)モジュールのグリッドです・・・例えば②2帖の部屋はグリッド が4つ。4帖半の部屋ならばこのグリッドが9つ、といった形でグリッドにのせる事で家全 体が半端な寸法にならずに規則的な形で効率的に計画出来ます。

モジュールのグリッド

プランを作る時に各部屋の大きさを覚えておくと楽です、下の図は主な部屋の目安の大きさです。 最も基本的な部屋の大きさを示していますので参考にして下さい。

モジュールのグリッド

風通しを考える   住宅の窓の計画について

ご自分の間取りを考える方もいっらしゃると思いますので、その際の注意点です。
窓は一部屋に二ヶ所作って自然の風が迫るようにする事をお勧めします。

エアコンを使うのが当たり前の生活になっていますが、春秋などには風を取り入れて自然を感じながら生活をする事も、無駄にエネルギーを使わず地球環境を考えた生活を送る上で大切だと思います。

風通しを考える

収納を考える

収納には「分散収納」と「集中収納」のふたつの考え方がありますので用途に応じて使い分けてください。
「分散収納」は必要な所に必要なだけ収納を確保するもので、 使い勝手を優先する洗面所やキッチンなどがこの例です。
「集中収納」は一箇所に集中して収納を 確保するもので、「リビング・コンテナ」がこの例です。
集中して収納する事でスペ ースを有効に活用したり、便利な暮らし方が出来ます。

大収納「リビング・コンテナ」

■大収納「リビング・コンテナ」の例

家具を考える

家具レイアウトに必要なスペースは意外と分かり難いものです。

①家具を置いてみたら予想より大きく、窓に一部がはみ出してしまった。
②ダイニングが狭くてテーブルの手前に人が座っていると奥に座ることが出来ない
③階段幅が狭く、2階に家具が運べない・・・といった事もおこりがちです。

手持ちの家具、これから購入される家具などの家具リストを作成し検討をする事をお薦めします。

家具レイアウト

電気配線を考える

一般的に見逃しがちなのが、スイッチ・コンセントなどの取り付け位置です。
住宅の計画時は 間取りや設備に目が行きがちですが、実際の生活が始まって困る事がないように実際の使い勝 手を考えてみて下さい。特にスイッチの位置は図面だけの確認にとどめず、着工したら実際現 場で確認してみましょう。
間取り変更前に使い勝手の悪かったことの改善や、煩雑になりがちな配線を予め壁内に収めて家具や機器の設置後も極力すっきりした状態を作ることも可能です。

電気配線

収納を適切につくることで家具を減らす事が出来ますが、デッドスペースを減らし掃除を楽にすることにも繋がります。
ライフスタイル・プランに合わせて間取り・収納・配線関係などを上手に配することが肝要です。
専任のプランナー・コーディネーターもお待ちしておりますのでお気軽にお問合せ下さい。