1. ウッディホーム TOP
  2. ウッディホームを初めてご利用される方へ
 ウッディホーム
  • ▶ 会社概要
  • ▶ コラム
  • ▶ お知らせ
  • ▶ 受賞履歴
  • ▶ イベント予約
無料見積もり相談
  • 初めての方へ
    • ライフスタイルコンパス
    • リフォームコンシェルジュ
    • 工事部による自社施工
    • 保証と補償
    • 長期優良住宅制度
    • 品質管理
  • リノベーション
  • LDK
    リフォーム
  • キッチン
    リフォーム
  • バスルーム
    リフォーム
  • トイレ
    リフォーム
  • その他の
    リフォーム
  • 施工実績
  • 店舗・事業部
    • 本店
    • 成田店
    • 千葉中央店
    • 船橋店
    • 市原店
    • 稲毛店
    • 不動産事業部

ウッディホームを初めてご利用される方へ

ウッディホーム

リフォームは建設サービス業という理念を持っており、
39年の社歴の中で当社の理念、ミッションを実践し、お客様の幸せと感動を第一に考え、
ISO9001取得継続維持、デザインコンテストをはじめとする多くの賞を
頂いている実績があります。

建設サービス業への想い

当社は、お客様の幸福と安心を第一に考え、そのために最善を尽くすことです。私たちはホスピタリティマインドを胸に、建設やリフォームのプロジェクトを通じてお客様の期待を超える価値を提供します。お客様の夢の住まいを創り、その住まいが安心で幸せな場所であり続けるように努力します。

ホスピタリティマインド(人を喜ばせ癒す人格)を大切にし、お客様との信頼関係を築くことで、建設サービス業としての誇りを胸に、お客様の夢と安心を共に築いていきます。

WOODY's mission

私たちのミッションは、お客様に高品質かつ機能的な住宅を提供し、その住まいが一生安心で幸福な場所であることを実現することです。私たちはお客様の夢の住まいを共に築き、品質と信頼性を追求し、お客様の期待を超えるサービスを提供します。

お客様の要望と幸福を最優先にし、誠実なサポートと高品質の製品を提供し、信頼を築き上げます。お客様の笑顔と満足が私たちの成功の源であり、これにコミットし続けます。私たちは建設とリフォームのプロフェッショナルとして、お客様の夢を実現し、安心で幸福な住まいづくりを支えます。

工事部による自社施工

ウッディホームは、自社工事部による自社施工を行っております。これにより、プロジェクト全体を一貫してコントロールし、高品質かつ効率的な結果を提供できます。

自社施工により、コストを効果的に管理でき、適切な調整とコミュニケーションによりお客様に優れた品質、信頼性、効率性を提供し、建設プロジェクトを成功に導きます。

リフォームコンシェルジュ

まるでホテルのコンシェルジュのように、お客さまの興味・趣味・嗜好を踏まえ、お客さまのライフスタイルに最適な住まいをご提案し、完成までエスコートする。それがリフォームコンシェルジュの役割です。

公的な資格を持つだけではなく、LIXILのオリジナル提案システム「ライフスタイルコンパス」を駆使して、お客さまに期待いただいた以上の満足をお届けする、リフォームのプロフェッショナルです。

リフォーム実績 リフォーム実績

ISO9001 取得

営業・設計・施工アフターサービスのすべてにおいてお客様の「大満足」をいただいて当り前という会社になるために2001年「ISO9001」を認証取得し、以降10余年継続しています。これからも、国際的に認められた品質保証システムのもとで、信頼性の高い開発・設計・施工を目指します。

※ISO International Standardization for Organization(国際標準化機構)の略。 国際統一規格を定めたもので、製品(住宅及び一般建築のリフォーム・新築)の品質管理を行うシステム。 生産のすべての段階での品質のチェックを行うことにより、顧客の満足を得ることを第一の目標に掲げる。

デザインコンテスト受賞

当社は多くのデザインコンテストで受賞実績を持っています。この成功は、私たちがデザインに対する情熱と才能を証明するものであり、お客様に安心で幸福な場所の提供をお約束いたします。

私たちは快適な暮らしを育むリフォームデザインを継続的に証明し、お客様のビジョンを具現化します。

受賞履歴のご紹介

LIXILメンバーズコンテスト2023

2024/05/14 更新
2023年度 LIXILメンバーズコンテ...

LIXILメンバーズコンテスト2023において『ラグジュアリーな時』が地域優

LIXILメンバーズコンテスト2023

2024/05/10 更新
2023年度 LIXILメンバーズコンテ...

LIXILメンバーズコンテスト2023において『イロトリドリの世界』が敢闘賞

2024/05/01 更新
2023年度 LIXILメンバーズコンテ...

LIXILメンバーズコンテスト2023において『バリアアリーの生活』が敢闘賞

LIXILメンバーズコンテスト2022

2024/04/01 更新
2022年度 LIXILメンバーズコンテ...

LIXILメンバーズコンテスト2022において『家族5人が20年後まで暮らせ

受賞履歴一覧はこちら

STORY

1986年 創業

1986年にリフォーム業を創業した際、私たちの想いはシンプルでしたが、情熱に溢れていました。当初からお客様の満足と信頼を最優先に考え、高品質な仕事を提供することに情熱を燃やしました。このビジョンは、お客様の暖かく、快適な住まいを創り出し、家族やコミュニティの生活に価値を加えることでした。また、地域社会への貢献も大きな要素で、地域全体の発展に貢献し、共に成長しようという信念がありました。

この創業時の想いは、今日まで変わらず、お客様に最高のサービスと品質を提供し、地域社会への貢献を続ける原動力となっています。

1993年 組織変更

1993年の組織変更は、私たちの使命をより強化し、技術と安心を提供する能力を向上させました。この変更により、技術力向上のための新しい方針とプロセスを確立しました。

組織変更はお客様の要求に応え、プロジェクトを効率的に実行できるようになるための一環として、私たちの進化の一部です。

2006年 新築事業部開設

2006年に新築事業部を開設し、新築へのご提案を強化しました。これは、お客様の多様な住宅ニーズに応えるための大きなステップでした。新築事業部は、お客様に高品質でカスタマイズされた新築住宅を提供し、夢の住まいを実現するお手伝いをします。我々のデザインと建設の専門知識を活用し、お客様のビジョンを具現化します。

新築事業部は、お客様に新たな可能性を提供し、豊かな生活をサポートします。これにより、お客様にとって理想の新築住宅を構築し、快適な未来を築くための一助となります。

2023年 これからの建築サービス業

我々はお客様に対し、さらなる安全性と快適さを提供し、その住まいがより豊かな場所になるよう努力します。技術とデザインの進化を積極的に活用し、持続可能な建築に貢献し、地球への負荷を減らします。また、お客様の夢とニーズを理解し、それに合わせたカスタマイズされたソリューションを提供します。

さらに、地域社会への貢献と共感を大切にし、お客様とともに成長するパートナーシップを築いていきます。私たちは、建築サービス業の未来を切り開き、お客様と共により良い明日を築くことに情熱を傾けます。

お客様のベストパートナーであり続けます

OB客の支援活動

OB客の支援活動は、当社のコミュニティへの貢献の一環です。OB客とは、過去に当社でサービスを受けたお客様のことで、彼らが新たな住宅やリフォームプロジェクトを計画する際、経験と洞察を提供するのが目的です。

OB客の支援活動は、お客様同士のつながりを強化し、知識や経験を共有する場を提供します。これにより、より良い住環境の創出とお客様の満足度の向上に貢献します。

地域への支援活動

現在の当社が在るのはお客様はもちろん、近隣・地域の方のご理解やご協力あってのものです。また、当社の取組にある『お客様の大満足』、それは従事する者全てが熱い想いを持ち、向わなければ成し得ません。

仕事を通じて社会貢献する、奉仕するといった事を学ぶため、人格形成するためにはどうすれば良いか、何をするべきか。
こういった想いから日頃の感謝の一環として、毎週近隣清掃などボランティア活動を行い社会貢献の一環としております。

店舗でのイベント活動

当社では、地域の子供たちを対象に店舗で工作イベントを定期的に開催しています。このイベントは、子供たちに木とふれあう楽しさを提供し、地域の未来の創造力を育むことを目的としています。

店舗での工作イベントは、地域社会への貢献と、未来のリーダーを育てる使命を果たす一環として、大きな意義を持っています。

店舗にご来店の上、ご相談ください

千葉県内に7つの拠点がありますので、いつでもお気軽にご連絡いただけます。

耐震診断をお考えの方へ

安全優先: まず第一に、耐震リノベーションは家族の安全を確保するための重要なステップです。我々は最新の耐震技術と設計を提供し、地震時の家屋の安全性を向上させます。

快適性の維持: 耐震リノベーションは単なる安全対策だけでなく、住環境の快適性も向上させます。振動を軽減し、住まいの耐久性を高めることで、日常の生活を安心して楽しむことができます。

将来の保証: 耐震リノベーションは将来の地震に備える投資です。お客様の財産を保護し、修復コストを削減することで、将来のリスクを軽減します。我々は専門知識と経験をもって、お客様の安全と快適性を確保します。

リノベーションの概要はこちら

ショールームにてご体感いただけます

当ショップには、キッチンやバスルームのショールームを完備しており、お客様が実際に製品を見て、触れて、体感できる場所です。

ショールームスタッフは製品に関する専門知識を提供し、実際に見て、質感やデザインを確認することで理想のリフォームに適した選択肢を見つける手助けとなります。

ショールームへの来店予約はこちら

店舗のご紹介

本店

千葉県千葉市稲毛区長沼原町719-2
フリーダイヤル:0120-964-756

フリーダイヤル:0120-964-756

本店

成田店

千葉県富里市七栄132-1
フリーダイヤル:0120-36-5212

フリーダイヤル:0120-36-5212

成田店

市原店

千葉県市原市惣社2-10-9-103
フリーダイヤル:0120-53-7201

フリーダイヤル:0120-53-7201

市原店

船橋店

千葉県船橋市東船橋3-42-5
フリーダイヤル:0120-70-4037

フリーダイヤル:0120-70-4037

船橋店

千葉中央店

千葉県千葉市中央区末広5-11-1
フリーダイヤル:0120-352-320

フリーダイヤル:0120-352-320

千葉中央店

稲毛店

千葉県千葉市稲毛区穴川3-5-27
フリーダイヤル:0120-682-999

フリーダイヤル:0120-682-999

千葉稲毛店

不動産事業部

〒260-0854 千葉県千葉市中央区長洲1-10-9-1-102
TEL:0120-213-303

TEL:0120-213-303

不動産事業部

ウッディホーム

株式会社ウッディホーム

〒263-0001
千葉県千葉市稲毛区長沼原町286-1

TEL:043-258-0971
FAX:043-258-0912

お問い合わせはこちら

  • ▸ 会社概要
  • ▸ コラム
  • ▸ お知らせ
  • ▸ メディア対応
  • ▸ 受賞履歴
  • ▸ イベント予約

目的別リフォーム・リノベーション事例紹介

  • リノベーション
  • リフォーム
  • 戸建住宅
  • マンション
  • LDK
  • 耐震
  • キッチン
  • リビング
  • ダイニング
  • 居室・寝室
  • 浴室
  • トイレ
  • 洗面化粧台
  • 玄関まわり
  • 廊下・階段
  • 外壁
  • 屋根
  • ベランダ・バルコニー
  • エクステリア
  • 窓

エリア別リフォーム・リノベーション事例紹介

  • 千葉市稲毛区
  • 千葉市中央区
  • 千葉市花見川区
  • 千葉市緑区
  • 千葉市美浜区
  • 千葉市若葉区
  • 市川市
  • 市原市
  • 印西市
  • 印旛郡栄町
  • 印旛郡酒々井町
  • 浦安市
  • 鎌ケ谷市
  • 佐倉市
  • 山武市
  • 袖ケ浦市
  • 東金市
  • 冨里市
  • 習志野市
  • 成田市
  • 船橋市
  • 松戸市
  • 八街市
  • 八千代市
  • 四街道市
  • 東京都江戸川区

コラム・お役立ち情報

  • システムキッチン「LIXILリシェル」の特徴から費用まで一挙解説
  • 内装から始める断熱リフォーム:窓・壁・床の効果的な改善策
  • キッチンリフォーム失敗しないための9のポイントとキッチンレイアウト
  • リフォーム・リノベーションに適した床材とは
  • 塗壁の種類と特徴
  • 自然塗料で無垢材の魅力を引き出す方法
  • 自然素材の壁紙で快適な住まいを実現する方法
  • 無垢材の魅力と選び方:もみの木からチークまで
  • 炭の壁材『SUMICAS』で叶える健康で快適な住まい
  • 高機能でローコスト!アドグリーンコートで外壁・屋根の断熱・遮熱対策を
  • 壁内断熱の種類と特徴:快適な住まいを実現するために
  • 地震に強い家づくり:耐震・制震・免震工法の違いと最適な選択
  • 耐震診断の重要性:あなたの家は地震に耐えられますか?
  • 住宅診断(インスペクション)の重要性:住まいの安全と価値を守るために
  • リフォームとリノベーションの違い:住まいの改修を成功させるために
  • 耐震診断 悩む前にセルフチェックはいかがでしようか?
  • 目で見て分かる!戸建住宅のセルフチェック::シロアリについて
  • 耐震無料相談 専門家に聞いてみよう!!
  • 戸建住宅 間取りの基本
  • 誰もが安全に暮らせるバリアフリーについて

Copyright(C) 株式会社ウッディホーム All Rights Reserved

▲pagetop