千葉市中央区のモダンなモノトーンインテリアの家のキッチン・浴室・洗面リフォーム

物件概要・リフォーム費用

建物種別 戸建住宅
築年数 20年
費用(税込) 900万円
工期 70日間
担当施工店 千葉中央店

劣化した水回り設備の交換を中心としたリフォーム。
モノトーンでお洒落なインテリアにまとめました。

お客様のご要望とお困りの点

RC(鉄筋コンクリート造)の建物ですが、設備中心に劣化が進んだことから設備の一新を中心にしたリフォームをご希望されていました。

ウッディホームをお選びいただいた理由

「担当者の対応が良かった」と、当社をお選び頂きました。

ご要望への対処とデザインコンセプト

お施主様の嗜好に合せたモノトーンの設備とインテリア。
外国籍のご夫婦のお住まいで、モノトーンのインテリアだけでなく、動線・レイアウトも海外流。
よくみられる日本の住まいとは異なるサニタリーは、トイレと洗面と浴室が同じ空間に。もちろん湿気を伴う浴室に扉はありますが、ガラス張りでオープンな雰囲気の浴室となりました。
壁付だったキッチンはL字のペニンシュラ・対面型になり、よくご両親のもとを訪れる娘さんたちと一緒に料理を作ったりホームパーティを開いたりとライフスタイルにあったものにいたしました。

リフォームのビフォーアフター

キッチン(LDK)

ブロックキッチン リフォーム前

Before

リシェル対面収納付きをL字形レイアウト モノトーン

After

昔のブロックキッチンでした。 LIXILのリシェル対面収納付きをL字形レイアウトにしての提案。色味もモノトーンでまとめました。

キッチン(LDK)

ブロックキッチン リフォーム前

Before

キッチンパネルをキッチンの面材と同質 モノトーンインテリア

After

高い所にある吊戸は使い辛く、結果収納力の低いキッチンでしたが、家電収納が外から見えないタイプの収納を提案、吊戸が無い分すっきりしました。 キッチンパネルをキッチンの面材と同質にしてインテリアも上手くまとめました。

収納スペース

キッチン脇の浴室 リフォーム前

Before

収納スペース 間取り変更

After

キッチン脇の以前浴室だったところは、収納スペースとして活かしています。

浴室

浴室 リフォーム前

Before

断熱性 サッシもカバー工法で交換 暖かくくつろげる浴室

After

広いユニットバスを入れるため狭い浴室スペースは使わず、何も無いところに浴室を移動します。 移動先の空間にはLIXIL「スパージュ」を入れました。断熱性を高めるためサッシもカバー工法で交換、暖かくくつろげる浴室になりました。

洗面

洗面 リフォーム前

Before

LIXILルミシス引き出しタイプを入れてモノトーンインテリアに

After

カウンタータイプの当時の洗面化粧台でした。 LIXIL「ルミシス」引き出しタイプを入れました。こちらもモノトーンでまとめてとても良いです。

トイレ

洗面室と一緒の小便器タイプトイレ リフォーム前

Before

黒系のアクセントクロスでモノトーンに

After

洗面室と一緒のトイレ、小便器タイプだったものを一新です。 LIXIL「サティス」のブラックに入れ替えました。後ろの壁は黒系のクロスでアクセントを付け、ここもモノトーンでまとめています。

玄関

玄関 リフォーム前

Before

入り口のアルミ製親子扉を新しく 周りのクロスも張替

After

入り口のアルミ製親子扉を新しくします。 LIXIL「リシェント」親子扉タイプをカバー工法で取り付け、周りのクロスも張替えました。

こちらの施工事例も読まれています