LIXILメンバーズコンテスト2022

LIXILメンバーズコンテスト2022において『家族5人が20年後まで暮らせる家』が地域最優秀賞受賞を受賞いたしました。このような素晴らしい結果を得られたのは、まさに皆様の温かいご支援とお力添えのおかげであり、心から感謝の意を申し上げます。お一人お一人のご協力があってこその成功であり、そのおかげで私たちは大きな喜びと達成感に包まれています。この場をお借りして、皆様に深く御礼申し上げます。ウッディホームデザイン室は、今後もさらなる向上心と誠実な努力をもって、皆様の期待に応えられるよう励んでまいります。何かお力添えできることがあれば、どうぞお気軽にお知らせください。今後ともよろしくお願いいたします。

物件概要・リフォーム費用

建物種別 マンション/集合住宅
築年数 16年
費用(税込) 1200万円
工期 3カ月半
担当施工店 船橋店

「5人家族に合わせた間取り」
細かく工夫を重ねて家族にぴったりなブランとなりました。 既存の洋室はコンパクトにして、子供室に改修。
また、廊下側にファミリークロゼットを設けています。これは、物を増やさず、賢く片づけをしながら暮らしてほしいというご両親の願いです。 リビングダイニングと隣接する子供室には扉を2つ設置。
現在は2人で共有していますが、将来的には間切り壁で2部屋に分け、2つの個室として使う予定です。
夫妻の寝室はロフトのように高くしつらえ、下部を収納スペース として活用。ベットボトルなどかさばるアイテムは、キッチンのパントリーから直接この収納スペー スへしまえます。雑多な印象になりがちな洗面室にもたっぷりと収納を設け、限られたマンション空間をフル活用しています。

ウッディホームをお選びいただいた理由

70㎡の空間に家族5人で仲良く住みたいと考えリフォームを行うことに決めました。
数社に相談をしていましたが、私たちの要望に熱心に耳を傾けてくれ、家族全員が納得する実現可能なプランを提案して頂けましたのでウッディーホームさんにお世話になることを決めました。

ご要望への対処とデザインコンセプト

家族5人が20年後まで暮らせる家をテーマに、3人姉妹それぞれ与えられたスペースを自分で断捨離しながら管理でき、片付けられる女の子になって欲しいとのご両親の願いが込められたお家づくりとなっています。

リフォームのポイント

LDK

扉を二つつけて、将来次女と三女の個室スペースができるようにしました。子供部屋にオ ープンクローゼットを設ける予定でしたが、自分で片付けれるようにと収納は無しにしています。また、リビングの天井を高くし、照明を工夫し、子供部屋に室内窓をつけることで開放感を持た せました。

パンドリー

キッチングッズを全て台所に収納できるパントリーを作りました。寝室下の収納にパント リー側からウォーターサーバーの水タンクやペットボトルなど重たいものを出し入れしやすいようにし てます。

趣味室

元々天井高さが高いので寝室は書斎から1段上げて設けました。シングルが2つ置ける広さとご主人がかがむ事なく立てる高さを確保。間仕切扉をつけ、寝室としての独立したスペースを作りま した。

趣味室

お父さんと下の子2人が仕事や勉強するための書斎スペースを作りました。空間を少しで も広く使えるように書斎スペースを小上がりにし、下に収納を設けました。

洗面台

二人同時に使用できる洗面台を設けました。

トイレ

既存トイレよりも少し空間が狭くなっているのですが、LIXILのサティスSを設置することで、以前と変わらない空間を確保できている。

サニタリー

脱衣室と洗面室を分けました。収納棚の扉はつけず、5人のパジャマなどの着替えを取り出しやすいようにしました。洗面室が混雑しないよう脱衣室の壁に鏡を設置し、化粧スペースを確保し ました。

リフォームのビフォーアフター

LDK


Before


After

サニタリー


Before


After

トイレ


Before


After

お客様よりご感想

家族5人それぞれの空間を持ちたいと考え、各部屋にあったクローゼットや押入を1ヶ所にまとめることでスペースを造り、父は書斎、母はパントリー、長女は小さな1人部屋、次女・三女は二つ扉のある子供部屋を造ることができました。
それぞれの空間を持つことができたので自分の物は自分で管理し片付けもそれぞれが行うようになりました。
洗面台(三面鏡)を玄関すぐの廊下に造り、脱衣室にも大きな鏡とカウンターをつけました。娘達が脱衣室を使用中でも、洗面台が使えるので朝晩に起こる鏡の取り合いがなくなり時間に焦ることなく身支度ができるようになりました。
リフォーム完了後に照明の追加工事も快く行っていただき、2年半経った今も毎日とても快適に生活をしております。

こちらの施工事例も読まれています