物件概要・リフォーム費用
建物種別 | 戸建住宅 |
---|---|
築年数 | 5年 |
費用(税込) | 310万円 |
工期 | 1.5ヶ月間 |
担当施工店 | 船橋店 |
手狭なリビング/ダイニングを増築してお洒落なダイニングにリフォームしました。
お客様のご要望とお困りの点
築浅の物件にお住まいでしたが、LDKが手狭だったので広々としたLDKにしたいとのご要望をいただきました。
併せてリビングの採光が良くないので、採光に配慮した明るいリビング/ダイニングにもしたいとのご希望でした。
また、庭に子供用のプールを置きたいが、土の上を走り回ることに困っているので、お手入れの楽なウッドデッキも作りたいとのことでした。
ウッディホームをお選びいただいた理由
ウッディホームのホームページの増築の事例を見て、ウッディホームさんのデザインが良くて選びまし た。
ご要望への対処とデザインコンセプト
家の中を走り回る元気な女の子が二人、キッチンで家族のために頑張るママの姿をいつもニッコリ笑顔で覗いています。
子供たちが走り回ってママは家事をするにも大変です。キッチンからダイニングとリビングへとまわれるように、そして子供たちがお手伝いをしてくれる未来を想像して動線改善を考えました。
キッチンの横には子供たちの勉強スペースやお絵かきコーナーなど、ママの目が届くところにカウンターを設けました。
工事の様子

基礎
増築するための基礎を造っています。

構造
構造材を建て、切り妻屋根も形になりました。
リフォームのポイント

増築プラン
一級建築士事務所×女性プランナー。 特に増築となると、建ぺい率や容積率など素人には難しい事が出てきます。 こうした法規への準拠や、構造・強度などを法規はもちろん、プランに対応できるようにした設計が出来なければいけません。 また、お客様のご要望、ライフスタイルやインテリアのこだわりなどへの対応ができないと、満足できる住まい造りはできません。 ウッディホームは一級建築士事務所でもあり、一級・二級建築士の他建築有資格者がたくさん所属しています。 専属の女性建築士・プランナーによる女性のためのプラン作成、インテリア提案も承っております、お気軽にお声掛けください。
リフォームのビフォーアフター
ダイニング

Before


After
家族の笑顔が溢れる場所、時にはお友達を呼んでおもてなしするダイニング。 可愛らしい勾配天井は開放感を、また、梁の下にライティングレールを入れて下げたペンダント照明は空間演出に一役。
ダイニング

Before


After
勝手口が付いていたところはそのまま開口し、キッチンからダイニングへの行き来も楽々。 カウンターは子供たちの勉強やママのミシン掛けに大活躍。
ウッドデッキ

Before


After
BBQを家族で楽しんだり、夏は子供たちのプールを広げます。 念願のウッドデッキは楽しむ暮らしに大活躍。プールも子供たちの足もデッキの上なら汚れません。