築38年の木造住宅を間取り変更リフォームで暮らしやすいLDKの家へ

物件概要・リフォーム費用

建物種別 戸建住宅
築年数 38年
費用(税込) 1160万円
工期 3ヶ月間
担当施工店 船橋店

LDKをを中心にフルリフォーム。
煩わしかったキッチン周りがすっきり使いやすくなりました

お客様のご要望とお困りの点

リフォーム前は北側に6帖のダイニング・キッチンがありましたが、寒いうえに作った食事を別室に運ばなければならず、不便を感じていらっしゃいました。

ウッディホームをお選びいただいた理由

「プランや提案が細部にわたり素晴らしかったので」と嬉しいお言葉をいただきました。

ご要望への対処とデザインコンセプト

南側の和室と北側のダイニング・キッチンを一つの広いLDKとすることで、明るく広い空間へと導きます。
廊下を含めて床材をLDKのデザインに合わせ貼り替え、トイレ・玄関扉・窓・門扉など設備を交換し、外壁塗装を行います。既存のままの部分はありますが、全体に新築のような住まいに生まれ変わる筈です。

リフォームのビフォーアフター

ダイニング・キッチン(LDK)

ダイニングキッチン リフォーム前

Before

L型に壁付配置キッチン

After

キッチンはダイニングとの兼ね合いからLIXILのリシェルをL型に壁付配置。 「キッチンを広く使いたい」というご要望から対面キッチンにはせずに、ダイニング部分を囲う様にシステムキッチンを配しましたが上手くまとまったと思います。

リビング(LDK)

リビング(LDK)リフォーム前

Before

断熱材 暖かいリビング 間取り変更

After

かつて8帖の和室だった部屋がDKとつながり、高さ1m80cmだった窓を2m20cmのサーモスサッシに交換したことで、より明るく広く、断熱材も入ったことで暖かくもなりました。

トイレ

トイレ リフォーム前

Before

トイレは模様替えと棚の増設のみ

After

トイレは模様替えと棚の増設のみですが、明るく使い易くなりました。

廊下/DKの飾り棚

廊下 DKの飾り棚 リフォーム前

Before

腰上を飾り棚 インテリア

After

抜けない柱2本を利用して腰上を飾り棚とし、玄関・廊下からのちょっとした目隠しとして利用しています。 もちろん、インテリアとしてもGood!

玄関

玄関 リフォーム前

Before

玄関扉を交換

After

玄関扉を交換し床の石もやり替えました。

外壁

外壁 リフォーム前

Before

外壁塗装 サッシ バルコニー 玄関ドア 門扉を交換明るくまるで新築

After

家全体のイメージは大きく変わりませんが、外壁塗装、サッシ・バルコニー・玄関ドア・門扉を交換したことで、明るくまるで新築の様になりました。

門扉

門扉 リフォーム前

Before

門扉変更 雰囲気も変わる

After

塀は既存のままですが、門扉を変えたことで雰囲気も変わりました。

こちらの施工事例も読まれています