
物件概要・リフォーム費用
| 建物種別 | 商業施設/店舗併用住宅 |
|---|---|
| 築年数 | 10年 |
| 費用(税込) | 300万円 |
| 工期 | 1.5ヶ月間 |
| 担当施工店 | 市原店 |
ごく普通の戸建住宅の一部を、夢の『自宅で開くベーカリー』に改装。
掃出し窓をエントランスにするなど既存設備の有効利用で開業資金を節減。
お客様のご要望とお困りの点
施主様の夢だった『自宅で開くベーカリー』のため、27畳のLDKのうち8畳のリビングを厨房と販売スペースへとリフォームしたい。 店舗入り口は道路側に設けたいとのご要望をいただきました。
ウッディホームをお選びいただいた理由
改修条件を提示したところ、一番最初に対応してくれたのがウッディホームだったので。
ご要望への対処とデザインコンセプト
店舗入り口が道路側の敷地が狭く断念、リビングの南側掃き出し窓を店舗入り口へと変更。窓はそのまま入口として利用し、ウッドデッキを階段状かつ幅広に新設する事で庭との行き来が楽になるようにデザインしました。
リフォームのポイント
扉
住居と店舗を仕切る壁の明かり取り用の窓と、住居から厨房への扉はお揃いのステンドグラスで統一。
ショーケース
厨房と売り場は造作棚のガラスケースと格子窓で仕切りました。
カウンター
カウンタートップ。
リフォームのビフォーアフター
ファサード

Before
![]()
After
店舗入り口が道路側の敷地が狭く断念、リビングの南側掃き出し窓を店舗入り口へと変更。
ウッドデッキ

Before
![]()
After
窓はそのまま入口として利用し、ウッドデッキを階段状かつ幅広に新設する事で庭との行き来が楽になるようにデザインしました。
リビングを仕切り住居と店舗との区分け

Before
![]()
After
27畳LDKのリビング部分、ここに壁を造り店舗と区分けし、厨房と住居とを行き来するための扉を造ります。 店舗としてリフォームされた旧リビング。
販売スペース

Before
![]()
After
店舗は床をレンガ調に、販売スペースはタイル柄のクロスでまとめました。
お客様よりご感想
ウッディさんは対応が早くて仕事が丁寧。内装デザインも気に入ってます。これで夢が叶いました。