物件概要・リフォーム費用
建物種別 | マンション/集合住宅 |
---|---|
築年数 | 15年 |
費用(税込) | 860万円 |
工期 | 2.5ヶ月間 |
担当施工店 | 船橋店 |
デザイン・設備の機能性にこだわったマンションリフォームです。
LIXILメンバーズコンテスト2017
敢闘賞受賞作品
お客様のご要望とお困りの点
マンション購入後海外勤務となり人に貸していたが、帰国しご自身で住まうための改修とのことでした。
その中でも既存のL字型の大きなキッチンは、デッドスペースが多く使いずらいとのことで良いプランをご要望でした。
ウッディホームをお選びいただいた理由
「地元であること、提案がよく信頼できた」と、地域密着であること、何より、デザイン・プランを気に入っていただきました。
また、当店・当社のスタッフの人柄も気に入っていただいたとのことです。
ご要望への対処とデザインコンセプト
お酒好きなご主人が、奥様と都会の夜景を眺めながらお酒を楽しめるようなおしゃれな空間を考えました。
目の前に広がる都会の絶景を活かすため、キッチンは外の景色を見渡せる位置に配置し、LDK全体を人気の北欧風インテリアで仕上げました。
特にご要望の大きかったキッチンは、スッキリとI型のキッチンに変更。セラミックトップや大きな背面収納など実用性にもこだわりました。
デザインに関心の高いお客様で、キッチンだけでなく、浴室・洗面化粧台にもこだわりをお持ちでしたので、玄関からの長い廊下他、各所にエコカラットを配すなどデザイン・機能性に配慮したプランを立てました。
リフォームのポイント

デザイン
お客様のご要望を捉え、的確に反映するデザイン/プラン。 お客様のご要望を的確に、また、できるだけコストを抑えながら反映させたデザイン/プランを組み立てました。 例えば、設備の仕様は贅沢にするが、LDK解体時に出た建具を新たに作った寝室の扉に用いて(もちろん扉の傷みなど条件はあります)、「1枚だけ異なる扉」となり統一感を欠くことなどないようにし、また、コスト抑制に繋げるなど、バランスの取れたメリハリの利いたプランを作成。 照明計画は見た目のデザインだけでなく、明るさなどにも配慮したものとなっております。 こうしたプランニング/デザインを専門で行う設計・デザイン室のある当社ですが、お客様の要望を的確に引き出す「ライフスタイルコンパス」といったツールも用いて、お客様の立場に立ったデザイン/プランニングを立案・提案しております。
リフォームのビフォーアフター
浴室

Before


After
浴室はLIXILのスパージュの1620サイズ。 スパージュを選ばれたきっかけは、ご主人様が黒色の壁に一目惚れ、ご夫婦共にグレーがお好きなので浴室の床もグレーにしたところホテルの浴室のようなお風呂になりました。
洗面化粧室

Before


After
洗面化粧台は余裕のw1800サイズ。右下はオープンにし、ダストボックスや椅子にも座れるようにしました。 洗面化粧台が映える様、床と壁紙との色合いをお施主様と悩み考えましたが、高級感あふれるホテルの様な洗面化粧室に仕上がりました。
トイレ

Before


After
トイレは特注の大きな収納付きのリフォレ。横だった手洗いを後ろにしたことで左右のゆったりとしたトイレ空間になりました。 壁のクロスでアクセントをつけ、キャビネットの間はエコカラットでアクセントと消臭を兼ねました。
居室・寝室

Before


After
寝室。ごくシンプルに大きな一間を二つに区切り二つの寝室に変更。 収納も二つに分け、それぞれの部屋から使えるように変更しました。
居室・寝室

Before


After
こちらの寝室はエコカラットを配しアクセントにしました。
廊下

Before


After
廊下もシックなイメージの内装で。 土間の向かいの壁面には鏡を取り付け、玄関を広く見せるようにしました。
玄関ホール

Before


After
広々とした玄関。シューズクロークがあるため、下駄箱を解体して土間を広くしました。